プレイヤーはジオン軍のギレン総帥、あるいは連邦軍のレビル将軍となり、大局的な視点から陣営を指揮し、勝利へと導いていく。その為、有名な「オデッサ作戦」などの作戦発動を始め、拠点の強化、新兵器の開発指示などあらゆる行動が思いのまま、自分だけの一年戦争を楽しめるのだ。新しいシステムのエリア制マップ導入により、戦略性が向上。ジャブロー、ソロモンなどに分割されたエリアが、部隊の移動・戦闘・生産の単位となる。外交コマンドの使用で他勢力との友好度を上げ、様々な取引を行うこともできる。さらに同時攻撃・戦略ラインの採用で高い戦術性の実現に成功。
戦況や采配によって発生するフルボイスイベントは400以上。ユニット総数250機以上。キャラクター120名以上。0080、0083、第08MS小隊、外伝、MSVなど一年戦争を完全網羅の大ボリュームである。
■もしもガルマ・ザビが生きていたら?
史実ではシャアの策にはまりホワイトベース隊に倒されたガルマだが、もし生きていれば、ガルマがジオンを背負ってたつ姿を見ることができるかもしれない。新生ジオンの総帥として演説をするガルマの勇姿。シャアとの対決は如何に!ドズルさえも使いこなすガルマになれるか?
史実ではゲルググが採用され、様々なバリエーションが生産されたが、プレイヤーの采配でギャンが選択されれば、なんとギャンの様々なバリエーションが生産可能になる。格闘戦に有利な機体と、エース達の活躍で戦局を変えることができるか?
一年戦争を彩るエースパイロット達。彼らが生き残り様々な専用機が開発されていたら、戦局は大きく変わっていたかもしれない。さらに、その猛者達の期待をも超えるスペックを持つMS・MAも多数登場!彼らの活躍が歴史を覆す。